※このページはプロモーションが含まれています。

公務員専門学校卒業後の最終学歴はどうなる?

今回は公務員専門学校を卒業した後の最終学歴について予備校・塾と比較しながら解説していきたいと思います。

 

公務員試験を受験する方で専門学校入学か予備校活用か悩む方は多いと思います。特に高校生で現役時代に一度失敗してしまった方の結構な割合の学生は公務員試験に強い専門学校に入学していますので、実際に予備校と検討中という方も多いのではないでしょうか?

 

公務員専門学校に入学すると決めている場合でも東京アカデミー、クレアール、アビバ、資格スクール大栄などの予備校ではどのような対策が行われているのか?チェックしておくことは非常におすすめです。

 

それでは公務員専門学校の最終学歴について答えて行きます。

 

一般的に専門卒認定を受けることができれば、履歴書などでは専門学校卒業と記載するケースが多いようです。公務員専門学校の場合ですと2年制コースで卒業すればこれに当たるケースが多いようですね。この場合、高卒程度・短大卒程度の公務員・警察官・消防士試験を受験することになります。試験の学歴区分によって給料・給与や出世などが多少変わってきますので、できれば地方中級や短大卒程度の試験を受験しておきたいところです。専門学校卒の場合は若干ですが、高卒公務員と比較して高い傾向があります。但しこれは自治体によっては一概に言えないところで、ケースによっては同じ扱いになります。

 

公務員専門学校を卒業後に民間企業に就職する場合でも最終学歴は専門卒ということになりますが、一般的に高卒入社の同期とほとんど同じ扱いになるケースが多いようです。逆に高校生現役のストレート入社の方が出世コースに乗りやすいと言われているくらいです。

 

公務員予備校の最終学歴は?

 

公務員予備校はそもそも入学と言うより入会になります。そのため入学式・卒業式などは基本的にありません。最終学歴についても公務員予備校に入会したからといって特に伯が付くわけではないので注意が必要です。高校卒業後に公務員予備校に入会した人であれば最終学歴は高卒だし、大学卒業後に公務員予備校に入会した人であれば最終学歴は大卒になります。

 

基本的に通信講座【通信教育】・塾は試験を突破するための対策場所ですので、利用したからと言って最終学歴等にメリットはありません。

 

お得な無料プレゼント

 

 

社会人向け合格ハンドブック申込はこちら